可憐なアイボリーというアイドルグループをご存じですか?
クリエイターユニットのHoneyWorksがサウンドプロデュースを手掛けるアイドルグループとして
2021年から始動している女性12人組アイドルグループが「可憐なアイボリー」です。
最近ではメンバーがSNSで投稿した内容が、大きくバズリ注目と知名度が一気に右肩上がりに!
今回の記事ではメンバーの”橘美空”さんについてご紹介したいと思います。
可憐なアイボリーとして忙しく活動するあまり体調不良との情報も…?
では早速内容を見ていきましょう!

橘美空のプロフィール

引用:橘美空Xより
まず最初に橘美空さんのプロフィールをご紹介します♪
- 名前:橘美空(たちばな みく)
- ニックネーム:みくちゃん、みくしぃ
- 生年月日:2004年11月11日
- 年齢:20歳
- 血液型:O型
- 出身地:長野県
- 身長:160cm
- 趣味:アニメを見ること、文章を書くこと
- 特技:エレキギター、モデルロケット
- メンバーカラー:薄紫
- 所属事務所:TWIN PLANET
”みくしぃ”の愛称で親しまれている橘美空(たちばなみく)さん。
橘美空さんは、アイドルグループ「可憐なアイボリー」の新メンバーとして加入しました!
メンバーカラーは薄紫で、透き通るような声質と独特のトーンが魅力的なメンバーです♪

引用:橘美空Xより
可憐なアイボリーは2025年現在12人で活動中ですが、
なんと橘美空さんは唯一の現役大学生なんです!
学業とアイドル活動を両立しながらも、常に全力でステージに立つ姿が印象的ですね♪

引用:橘美空Xより
そして、ライブやレッスン、撮影など多忙な日々を送る中で、
「声優としての活動にも挑戦したい!」
という新たな夢も語っています。
もともと乃木坂46が大好きで、そのうえアニメも大の趣味。

引用:橘美空Xより
特に、アイドルの成長をテーマにした「ラブライブ!シリーズ」が大好きで、
小さな頃から“アイドル”という職業に強い憧れを抱いていたそうです。
ラブライブの声優オーディションに挑戦していたことも分かっていて、
最終審査まで進んでいたそうです♪

引用:橘美空Xより
メンバーやファンからも「声が本当に素敵!」と高く評価されていて、
配信では好きなアニメやアイドルソングを披露することも多い橘美空さん。
その表現力と感情豊かな歌声で多くのファンを魅了しています♪
橘美空さんは地方の長野県から上京し、夢を追いかけています。
これからアイドルとして、そして声優としても活躍の幅を広げていく。
可憐なアイボリーの中でも橘美空さんは、そんな期待と応援を一身に集める存在なんです!
橘美空体調不良からの復帰

引用:橘美空Xより
橘美空さんは、可憐なアイボリーのメンバーの中でも「声優としても活躍したい」という夢を掲げ、
グループの活動に新しい風を吹き込む存在として注目されていました。
さらに、メンバーの中で唯一の現役大学生ということもあり、
その知的で落ち着いた雰囲気がファンの間でも「みくちゃんらしい」と評判に。
橘美空さんの加入によって、可憐なアイボリーの活動がこれからより一層盛り上がっていくのでは?
と期待されていた矢先。
そんな中、橘美空さんに関して”ある発表”が行われたのです。
一体、橘美空さんに何が起こったのでしょうか?
では、その経緯を詳しく見ていきましょう。
活動休止の発表

引用:橘美空Xより
橘美空さんは可憐なアイボリーのメンバーとして活動していますが、
実は一時的に活動を休止していた期間があるのです。

引用:可憐なアイボリーHPより
グループの始動当初からのメンバーにも、過去に体調不良を理由に卒業したメンバーがいたこともあり、
今回の橘美空さんの休止発表は、
ファンやメンバーにとってもより大きな衝撃と心配を与えました。

引用:橘美空Xより
体調不良の具体的な症状としては、「めまい」が続いていたとのこと。
これまで真面目で努力家な姿を見せていた橘美空さんだけに、
突然の発表に「ゆっくり休んでほしい」と多くの声が寄せられました。
活動休止までの経緯

引用:橘美空Xより
橘美空さんが可憐なアイボリーの新メンバーオーディションに参加したのは2024年6月22日。
その後、2024年9月23日に正式な新メンバー4人の発表があり、
橘美空さんの名前もその中に含まれていました。

引用:可憐なアイボリーXより
可憐なアイボリーとしてステージに立てた期間はわずか約3か月間という短さでした。
短い活動期間の中でも、橘美空さんの一生懸命な姿は多くのファンの心に残っています。
ましてや地方の長野県で幼い頃から、アイドルに憧れ続けて
やっと叶ったアイドルという夢。
可憐なアイボリーに入る前には「2024年の目標はアイドルになる」と掲げて努力をしていたのです。

引用:橘美空Xより
だからこそ、橘美空さんが「もう一度ステージに立ちたい」と願い、
復帰を目指して努力を重ねた気持ちは痛いほど伝わりますよね。

引用:橘美空Xより
メジャーデビュー記念 東名阪ツアー『夢で見た、今の私。』ファイナルには参加
実は橘美空さんは、活動休止をする中で1日だけステージに立っていたのです。
そのステージとは可憐なアイボリーにとって念願だった”メジャーデビュー”となったツアーのファイナル公演。
こちらについてはメンバー全員でやり遂げたい!という強い思いで、
無理を押しながら参加したのかもしれませんね。

引用:橘美空Xより
リーダーの永尾梨央さんは「メジャーデビューはできないと思っていた」と語るほど、
グループにとって夢であり、追いか続けたメジャーデビュー。
橘美空さんは
「チームカレアイ大好きです!!」
とグループへの愛を述べて、再び翌日には活動休止の発表が行われました。
しばらくはSNSでの発信は続けていた橘美空さんですが、
2025年3月3日からSNSを含む全ての活動を休止することが発表されました。
待望の活動復帰

引用:橘美空Xより
全ての活動休止をする前、橘美空さんはSNSで、
- 「早く大好きなグループに戻りたい」
- 「頑張って薬を毎日飲んでいる」
と自身のもどかしい気持ちを率直に綴っていました。
ファンはそんな橘美空さんの想いに心を打たれ、
「いつまでも待ってるよ」
「無理せず戻ってきてね」
と温かい応援メッセージを送り続けていました。

引用:橘美空Xより
そしてついに、橘美空さんが活動復帰を発表!
復帰の舞台となったのは、
2025年9月15日開催の「HoneyWorks Presents ハニフェス2025~女子高文化祭 日比谷~」。
活動休止の発表から1年未満でののステージ復帰となりました。

引用:橘美空Xより
ファンの中には「少し早いのでは?」と体調面を気遣う声もありましたが、
それだけ橘美空さんがグループへの想いと覚悟を強く持っていたことが伝わりますよね。
活動休止を経て、再びステージへ戻ってきた橘美空さん。
その笑顔には、以前よりも強い意志と覚悟が宿っているように感じられるオーラが感じられます。
橘美空さんのこれからの活躍に、ますます期待が高まっているのです!
橘美空体調は万全!?

引用:橘美空Xより
最後に、気になる「体調は本当に大丈夫なのか?」という点に注目してみたいと思います。
橘美空さんが可憐なアイボリーとして活動を再開したのは2025年9月。
活動休止前と今とで、どんな変化が見られるのでしょうか?
実際に画像で見比べてみると…

2024年10月は、橘美空さんが可憐なアイボリーとしてお披露目された頃。
まだデビューしたばかりということもあり、今よりもどこか初々しくて少し疲れたような表情にも見えます。
それもそのはず。
大学生活に加えてアイドル活動が始まり、日々スケジュールに追われる生活。
精神的にも体力的にも、かなりハードな時期だったのかもしれません。

こちらは活動休止直前の2024年12月の写真。
涙袋をぷっくり強調したメイクをしていますが、
その下にはやや濃いクマのような影も見えます。
加工アプリで肌のトーンを整えているはずなのに、それでも分かるということは…
やっぱり体調は万全ではなかったのかもしれませんね。

引用:橘美空Xより
そしてこちらが、活動再開後の橘美空さんです。
どうでしょうか?
表情や瞳の輝きからも、以前よりずっと活気が感じられませんか?
どこか吹っ切れたような、前向きな雰囲気も伝わってきます!
療養期間は1年も経たない短さではありますが、
橘美空さんにとっては“生活や気持ちをリセットする大切な時間”だったのかもしれません。
なにはともあれ、また元気な姿を見せてくれて本当に嬉しいですね♪
今後は無理をせず、体調をいちばんに考えながら、
声優としてもアイドルとしても夢を叶えていってほしいです。
まとめ
- 橘美空さんは、可憐なアイボリーの新メンバーかつ唯一の現役大学生として、透き通る声を武器に”声優を目指す”夢をもち注目を集める期待のメンバー!
- 橘美空さんは可憐なアイボリーとしてデビュー後、わずか約3か月で活動休止となったが、2025年9月に待望の活動復帰を発表した。
- 活動再開後の橘美空さんは、以前よりも表情が明るく生き生きとしており、短い療養期間を経て心身ともにリフレッシュできたのかもしれない。
橘美空さんについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
橘美空さんは、これまでの努力と経験を糧に、さらに成長を重ねていくことが期待できるメンバーです。
可憐なアイボリーとして、そして声優を目指す一人の女性として、その姿は多くの人に勇気を与えています!
長い休養を経て戻ってきた今だからこそ、より一層輝きを増して見えるのかもしれませんね♪
これからも無理をせず、自分らしいペースで夢へと進んでいってほしいものです。
そして私たちファンも、そんな橘美空さんの歩みをこれからも温かく見守っていきましょう!
