MENU

谷屋杏香のWikiプロフ!身長は?虹プロから可愛いと人気!

スポンサーリンク

ABEMAのアイドルオーディション番組「Dark Idol(ダークアイドル)」。

そのオーディションに参加している谷屋杏香さんが気になっている方も多いでしょう。

そこで今回の記事では、谷屋杏香さんのWikiプロフ、経歴学歴・虹プロ時代のことを紹介します。

スポンサーリンク
目次

谷屋杏香のWikiプロフ!

まずは、谷屋杏香さんのWikiプロフを見ていきましょう。

【名前】谷屋杏香(たにや きょうか)

【生年月日】1998年8月27日

【年齢】26歳(2025年4月現在)

【出身地】静岡県

【身長】159cm

【特技】ダンス・人の相談に乗ること

【趣味】コラージュ・四季を堪能すること

アイドルデビューを夢見て活動を続けている谷屋杏香さん。

ダンスの腕前がピカイチという噂もあるため、夢が叶うのも時間の問題かもしれませんね。

スポンサーリンク

谷屋杏香の経歴学歴

続いて、谷屋杏香さんの経歴学歴を紹介します。

残念ながら、学歴や学校での出来事については詳しい情報がありません。

しかし、高校生時代には一匹狼だったと公言していたことがありました。

そのときに

一人で見る夢はかなわないけど、誰かと見る夢はかなう

と先生に教えてもらったようです。

アイドルとしてデビューするため、オーディション合格を夢見ている谷屋杏香さん。

切磋琢磨した仲間と共に輝く未来を手にできるのか、注目したいですね。

ちなみに、高校卒業後の谷屋杏香さんの経歴は以下の通りです。

2017年4月(18歳)~2019年6月(20歳)ME*所属
2019年7月~(20歳)Nizi Project参加
2021年2月(22歳)~2022年2月(23歳)Give&Give所属
2024年6月~(25歳)Dark Idol参加中

2017年4月は高校卒業後すぐの4月なので、谷屋杏香さんは大学へは進学していないものと思われます。

ここからは、谷屋杏香さんの活動を時期別に見ていきましょう。

ME*(タグミーウィンク)時代

谷屋杏香さんは2017年4月~2019年6月まで、5人組ガールズグループ『ME*』に所属していました。

谷屋杏香さんの当時の活動名義は『kyonPiii』です。

なんとも可愛らしい活動名ですね。

ME*の公式Instagramもあります。

投稿が2019年で終わっているので、事実上の解散をしたものと思われます。

Nizi Project(ニジプロジェクト)参加

谷屋杏香さんは2019年7月、Nizi Projectの地域予選(東京)へ参加しました。

そして予選会に見事合格し、同年10月に行われたNizi Project東京合宿に参加したのです。

Nizi Projectは、

  • 韓国の芸能プロダクション・JYPエンターテイメント
  • 日本の音楽会社・ソニーミュージック

による合同グローバルオーディションで、略して「虹プロ」といわれているものです。

オーディションには「Season 1」と「Season 2」があり、

  • Season 1ではNiziUがデビュー(2020年12月2日)
  • Season 2ではNEXZがグループ結成(2021年7月)

という実績があります。

お伝えした通り、谷屋杏香さんは2019年10月に行われたNizi Project東京合宿に参加しています。

合宿中に行われた審査で良い結果を残せなかった谷屋杏香さんですが、

仮に最終審査まで残っていたら、NiziUの一員になっていた可能性があるということ。

かなり夢のあるオーディションであることがわかりますよね。

残念ながら結果が伴わなかった谷屋杏香さんですが、レベルはかなりすごいのです。

  1. Season 1への応募者数は10,231人
  2. その中から東京合宿に進んだ合格者はわずか26人
  3. そこからさらに成績上位者は韓国へ行きダンス・ボイトレ
  4. 9人がNiziUとしてデビュー

応募総数1万人越えの中から合格した26人に選ばれたというだけで、ものすごいこと。

しかも、東京合宿での順位も以下の通り「中の下」あたりで大健闘といえるものでした。

  • ボーカル評価:19位
  • ダンス評価:18位

かなりハイレベルな審査であることがわかるでしょう。

アイドルデビューまでの道のりは、想像以上に険しいものみたいですね。

Give&Give(ギブアンドギブ)所属

谷屋杏香さんは2021年2月~2022年2月まで、アイドルユニット『Give&Give』に所属していました。

通称「ギブギブ」と呼ばれていた『Give&Give』は、

グローバルで戦えるアイドル

を目標に結成されたガールズグループです。

おもしろいことに、

Glover(グラバー)と呼ばれるサポータークラブの人数が1万人集まることで正式デビューができる

と公表していたギブギブ。

正式デビューに向け、谷屋杏香さんをはじめとするメンバー3人は地道な活動を頑張っていました。

しかし、残念ながらグラバーが1万人集まらず解散することになりました。

Dark Idol(ダークアイドル)に参加中

谷屋杏香さんは2024年6月より、アイドルオーディション番組『Dark Idol』に参加しています。

『Dark Idol』は、

「BreakingDown」のCEOである朝倉未来さんがプロデュースしているオーディション番組

です。

コンセプトは

  • 挫折や葛藤を抱える女性にセカンドチャンスを提供
  • 自分の力で人生を変える瞬間を見守る

というもの。

谷屋杏香さんの人生は、これまで見てきた通り紆余曲折があります。

実際に谷屋杏香さん自身も、

過去の全ての挫折は私にとってなくてはならない経験だった

「挫折を経験した人生だった」と話していたことがありました。

だからこそ、オーディション番組の趣旨に納得の上参加しているのでしょうね。

長い間、地道にひたむきに活動を続けている谷屋杏香さん。

実は、同オーディションの厳しい審査を通過し、見事6人組アイドルグループとしてデビューすることが決まったのです。

心の底から「おめでとう!」ですね。

しかも、グループ唯一のアイドル経験者ということもあり、グループのリーダーを務めることも決定しました。

ただ、正式なデビューというわけではなく、

  • お披露目のデビューライブを2025年4月4日に約1000人収容できるEX THEATER ROPPONGIで行うこと
  • デビューまでの4か月間に各地でどさ回りをすること
  • グループ全体のSNS総フォロワー数150万人を目指すこと

が課題です。

谷屋杏香さんが今度こそ正式にアイドルデビューできるのか、注目したいですね。

スポンサーリンク

虹プロで人気だった!

谷屋杏香さんは虹プロのスター性テストで

TWICEの「CHEER UP」を踊りながらトッポギを作る

という難易度の高いパフォーマンスを披露しました。

このことで人気が急上昇したのです。

他のオーディション参加者とは全く違うことを披露しないと、審査委員の目に留まりません。

だからこそ、谷屋杏香さんは思い切ったのでしょうね。

周りを楽しませたり、時には色々な感情がぶつかって涙したり…。

感情豊かな谷屋杏香さんは、虹プロでかなり人気者でしたよ。

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事では、アイドルデビューを目前に控えた谷屋杏香さんについて紹介しました。

紆余曲折ありながら、いつも「アイドル」という夢に向かって邁進している谷屋杏香さん。

そのひたむきな努力が今度こそ報われると良いですよね。

谷屋杏香さんの今後の活躍に注目していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次