MENU

西原悠桜のWikiプロフ!歌うま!カラオケバトルにも出演の実力派アイドル

スポンサーリンク

2021年にデビューした女性アイドルグループの「可憐なアイボリー」はご存じですか?

人気クリエイターユニット・HoneyWorksがサウンドプロデュースを務めるアイドルグループとして、

可憐なアイボリーは注目を集めています!

等身大の恋や友情をテーマにした楽曲と、透明感あふれるパフォーマンスが話題となり、Z世代を中心に人気を拡大中な可憐なアイボリー。

そんな可憐なアイボリーは、個性豊かなメンバー12人で構成されたアイドルグループ。

中でも今回ご紹介するのは、その中で“歌唱力抜群の実力派”として注目を集める西原悠桜(にしはら ゆら)さんです。

西原悠桜さんはその圧倒的な歌声と表現力で多くのファンを魅了しています♪

この記事では、そんな西原悠桜さんのプロフィール情報から、

これまでの経歴、歌にまつわるエピソードや魅力まで詳しくご紹介します。

この記事を読めば、西原悠桜さんがなぜ“歌うまアイドル”として注目されているのかがわかる内容になっています!

それでは早速、詳しく見ていきましょう♪

スポンサーリンク
目次

西原悠桜のプロフィール

引用:西原悠桜Xより

まず最初に西原悠桜さんのプロフィールをご紹介します♪

  • 名前:西原悠桜(にしはら ゆら)
  • ニックネーム:ゆらこ
  • 年齢:18歳 ※2025年10月時点
  • 生年月日:2006年11月26日
  • 身長:151cm
  • 血液型:B型
  • 出身地:広島県
  • カラー:ミントグリーン
  • 趣味:メンバーに料理を作ること、食べること、動画鑑賞
  • 特技:モノマネ、アラームをすぐ消せる
  • 所属グループ:可憐なアイボリー

西原悠桜さんは可憐なアイボリーでミント色を担当するメンバーです。

ファンやメンバーからは”ゆらこ”の愛称で親しまれています。

ほんわかとしたビジュアルが可愛らしい西原悠桜さん。

可憐なアイボリーは、どこか儚げで王道かわいい雰囲気のアイドルグループ。

グループのコンセプトにぴったりな可愛さでファンを虜にしています。

12人の個性が光るメンバーで構成されている可憐なアイボリーですが、西原悠桜さんを見つけるポイントは髪型。

お団子ヘアが良く似合っていて、よくSNSでもこの髪型の投稿をしていることからチャームポイントのようですね♪

そんな可愛さ満点の西原悠桜さんですが、

じつはパフォーマンスにも定評が付く、スキル重視のメンバーです。

引用:西原悠桜Xより

西原悠桜さん自信も、

パフォーマンスではこれまでたくさん努力してきました。

と自分のダンスや歌には自信を持っているのです。

可憐なアイボリーの中でも実力はとして注目されるメンバーが西原悠桜さんです♪

スポンサーリンク

西原悠桜の経歴

では次に、西原悠桜さんの経歴についてご紹介します。

先ほども少しお話したのですが、西原悠桜さんはグループ内でも歌とダンスの両面で高い評価を受けている実力派メンバーです。

どうして西原悠桜さんがここまで高いパフォーマンススキルを身につけているのか、気になりませんか?

実はその理由は、西原悠桜さんのこれまでの歩んできたデビューまでの経歴に隠されています。

それではさっそく、西原悠桜さんのこれまでの活動経歴を見ていきましょう♪

アクターズスクールに所属していた

引用:アクターズスクールインタビューより

西原悠桜さんは、アクターズスクールの福山校と広島校に所属していたことが分かっています。

アクターズスクールは、ダンスや歌、そして礼儀や表現力について徹底したレッスンを行う有名スクール。

全国的に見ても数少ない本格的な育成スクールのひとつで、広島校や福山校、沖縄校などを中心に活動しています。

そんなアクターズスクールで、西原悠桜さんは福山校の2期生(アクターズスクール広島としては39期生)として入校しました

福山校がオープンしたのは2017年。

つまり、西原悠桜さんがアクターズスクールに入ったのは当時10〜11歳の頃ということになります。

引用:西原悠桜Xより

もともと西原悠桜さんは、アクターズスクール出身のダンス講師・MIKI先生が開いていたダンス教室でレッスンを受けていたそうです。

その後、MIKI先生から「新しく福山にアクターズスクールができるよ」と声をかけられ、

なんと教室の中で唯一、福山校へ移籍を決めたのが西原悠桜さんだったそうです。

10歳で自分の夢を信じて新しい環境に飛び込むなんて、本当にすごい根性ですよね!

広島のアクターズスクールは、これまでにも数々の有名アーティストを輩出しています。

引用:西原悠桜Xより

例えば、「Perfume」や「BABYMETAL(中元すず香さん)」、「乃木坂46(中元日芽香さん)」などですね。

この名前を聞いてピンとくる方も多いのではないでしょうか?

そんな環境でレッスンを重ねる中、西原悠桜さんはスクール内で行われた厳正なオーディションに合格し、

福山校の公式ユニット『BLACK ROSE(ブラックローズ)』を結成します。

引用:BLACK ROSE Xより

このユニットは「お姉さん的でカッコいい」をコンセプトに活動していましたが、

実際のメンバーたちはとても可愛らしく、ギャップも魅力的なチームだったそうです♪

当時の西原悠桜さんは、

「BLACK ROSEの活動を通して、成長していく姿を見てもらいたい。そして日本中の皆さんにパワーを送りたい!」

と語っていて、

幼い頃から“アーティストとして誰かに勇気を届けたい”という強い思いを持っていたことがわかりますね!

また、西原悠桜さんはダンスの経験があった一方で、

ボーカルレッスンはアクターズスクールに入ってから本格的にスタートしています。

引用:アクターズスクールインタビューより

歌の基礎から徹底的に学び、厳しい講師の先生から歌の実力を褒められることもあったそうです。

同じ夢を追う仲間たちと切磋琢磨する中で、

西原悠桜さんの中には自然と「ダンスも歌もどちらも本気で極めたい」という強い向上心が育まれます。

そんな努力の積み重ねが、現在の“歌うまアイドル・西原悠桜”をつくり上げているのかもしれませんね♪

ローカルアイドル活動

引用:アクターズスクールインタビューより

ローカルアイドルユニット「SPL∞ASH」へ加入。

SPL∞ASHはアクターズスクール広島発の応援団ユニットになります。

アクターズスクール広島から誕生したアイドルユニット。

西原悠桜さんの“歌うまアイドル”への大きなステップとして欠かせないのがSPL∞ASHとしての活動です!

引用:西原悠桜Xより

2024年3月からSPL∞ASHの研修生として活動をスタートした西原悠桜さん。

そして同年の6月29日の単独ライブにて、正式メンバーへと昇格します。

加入当初、西原悠桜さんは研修期間中「レッド担当」のイメージカラーを背負っての活動していました。

このタイミングで西原悠桜さんは、

ダンスや歌だけでなく“ステージで応援を届ける”という役割を強く意識するようになったそうなんです。

引用:西原悠桜Xより

アクターズスクール福山校・広島校で培ったレッスン経験が豊富な西原悠桜さん。

「ユニットの一員としてどう魅せるか」

「どう応援を届けるか」

という視点もSPL∞ASHを通して磨かれていきました。

引用:西原悠桜Xより

研修生期間はもちろん厳しくも貴重な“実践の場”で、

そこで努力を重ねたからこそ“正規メンバー昇格”という成果に繋がったんですね!

この加入は、単なる“ユニットへの加入”ではなく、

西原悠桜さんにとって「次のステージへ進む決意」の表れになったのかもしれません。

新メンバーオーディションに挑戦

引用:西原悠桜Xより

西原悠桜さんは可憐なアイボリーの新メンバーとしてデビューが決まった。

元々可憐なアイボリーは2021年にオーディションが開催され、デビューを果たしました。

その後、2024年6月22日(土)に新メンバー追加オーディションを発表したのです。

その後、2024年10月17日に新メンバーとして4人の加入が決まりました。

その内の一人が西原悠桜さんだったのです。

引用:西原悠桜Xより

西原悠桜さんは2024年6月29日にSPL∞ASH正規メンバーとして昇格したばかり。

当時の忙しさや生活の環境の変化もめまぐるしいですね!

引用:西原悠桜Xより

西原悠桜さんはアクターズスクールのスクール生として活動している時に、

ダンスと歌の実力が高いこともあってか、「ソロ活動の方があっていそう!」と言われたことも少なくなかったそうです。

ですが、西原悠桜さんはグループとしての活動を希望していたのです。

引用:西原悠桜Xより

アクターズスクールのインタビューではアクターズスクール広島出身アーティストの「鞘師里保さん」を例に憧れると語っていました。

確かに鞘師里保さんもモーニング娘。にBABYMETALとグループ活動をしてからのソロデビューですもんね。

引用:西原悠桜Xより

可憐なアイボリーのメンバーとして思い切って応募。

可憐なアイボリーにはリーダーの永尾梨央さんがアクターズスクール広島に所属していて、

同じくSPL∞ASHメンバーとして活動していまいた。

このことからも、可憐なアイボリーへの興味が強かったのかもしれませんね。

可憐なアイボリーの追加メンバーオーディションはオーディションの審査映像が公開されています。

引用:西原悠桜Xより

その審査映像のコメントには「完成されたパフォーマンス」といった西原悠桜さんに対する高い評価のコメントがたくさんです。

長い下積み期間を経験して、念願のデビューを可憐なアイボリーで掴み取ったのです!

スポンサーリンク

西原悠桜の歌声が心地よい

引用:西原悠桜Xより

西原悠桜さんは、アクターズスクール広島時代には「もっとダンスを成長させたい」と語っていましたが、

実は西原悠桜さんの“歌”こそが多くの人の心を掴んでいるのです。

ここでは、西原悠桜さんの歌声がどのように評価されてきたのか。

そのエピソードをいくつかご紹介します♪

アクターズスクール広島での評価

引用:西原悠桜Xより

アクターズスクール広島は、プロのアーティストを多数輩出している本格的な育成スクール。

ダンス・ボーカルだけでなく、表現力や礼儀なども徹底して学ぶ環境です。

その中で西原悠桜さんは、同世代の仲間と切磋琢磨しながら、日々レッスンを重ねてきました。

スクールでは発表会やコンテストが定期的に開催されていて、

順位や評価が明確に出るため、常に緊張感のある環境で成長していくことになります。

引用:西原悠桜Xより

そんな中、西原悠桜さんは2022年の「アイドルソロクイーンコンテスト」で準優勝という快挙を達成。

その実力が一気に注目されるきっかけとなったのです!

西原悠桜さんの歌については、「感情の乗せ方が上手い」「人の心を動かす歌声」と高く評価されていて、

いつしか“アクターズスクールの歌姫”と西原悠桜さんは呼ばれるようになりました。

地上波の番組に出演

引用:アクターズスクール広島Xより

アクターズスクール広島在籍時、西原悠桜さんはテレビ東京系『THEカラオケ★バトル』に出演しています。

出演当時は高校2年生、16歳という若さだった西原悠桜さん。

スクール内でも「歌姫」と呼ばれるほどの実力者であった西原悠桜さんは、

『THEカラオケ★バトル』に出演が決まりました。

全国放送のステージでどんな歌声を披露するのか、放送前からアクターズスクール関係者からすれば大注目ですよね!

「とうとうゆらこが世間に見つかるのかも!」

そんな声がSNSにも寄せられていて、西原悠桜さんの登場を心待ちにしていた人も少なくありません。

引用:西原悠桜Xより

西原悠桜さんは、感情をしっかり乗せるタイプのボーカルで、

特に力強くカッコいい楽曲が得意なんだそう。

『THEカラオケ★バトル』でもその魅力を余すところなく発揮して、

堂々としたステージングと伸びやかな高音で視聴者を魅了しました!

可憐なアイボリーのオーディション評価

引用:西原悠桜Xより

そんな西原悠桜さんが、アイドルとしての新たな夢に挑戦したのが、

「可憐なアイボリー」の追加メンバーオーディションです。

最終審査の映像はYouTubeで公開されており、コメント欄には次のような声が数多く寄せられていました!

  • 「この中だと圧倒的に3番の子が好き」
  • 「3番の子が圧倒的すぎたな…」
  • 「3番、優勝。流石しか言えない。合格するだろうなぁ」
  • 「3番の子の力強い歌声いいね」
  • 「パフォーマンスで選べば3番の子が圧倒的ですね」
  • 「皆緊張している中、3番目の子は場馴れしている!」

これらの“3番の子”こそ、西原悠桜さんなのです。

その堂々とした姿と確かな実力に、多くの視聴者が魅了されたことが良く伝わりますね♪

引用:西原悠桜Xより

アクターズスクールで培ってきた確かな技術と表現力が、ついに多くの人の心に届いた瞬間とも言えますね!

現在も「可憐なアイボリー」のメンバーとして、

グループの歌唱面を支える存在として活躍している西原悠桜さん。

これまで培ってきた経験と努力が、

これからさらに多くの人に知られていくことが期待されます。

近い将来、“実力派アイドル”として世間に見つかる日も遠くなさそうですね♪

スポンサーリンク

まとめ

  • 西原悠桜さんは「可憐なアイボリー」のミント担当で、ほんわかとした可愛さと高いパフォーマンス力を兼ね備えた実力派メンバー。
  • アーティストの育成スクール「アクターズスクール広島」に在籍していた経歴がある。
  • 西原悠桜さんは長年の努力で培った歌唱力と表現力を武器に、「可憐なアイボリー」の歌唱面を支える実力派メンバーとして注目されている。

ここまで、西原悠桜さんのプロフィールや経歴、

そして“歌うまアイドル”としての魅力をたっぷりとご紹介してきました!

幼い頃から努力を重ね、歌とダンスの両方で着実に実力を積み上げてきた西原悠桜さん。

その真っすぐな情熱と確かなスキルが、今の可憐なアイボリーでの輝きに繋がっています。

これからも西原悠桜さんの歌声が、たくさんの人の心を優しく包み込んでくれるに違いありません。

西原悠桜さんのその成長と活躍に期待ですね♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次