今、SNSで大きな話題を集め、知名度を急上昇させているアイドルグループ「可憐なアイボリー」。
2025年時点で結成4年目を迎え、活動も本格的に軌道に乗り始め、ますます注目度が高まっています。
今回ご紹介するのは、そんな可憐なアイボリーのメンバーのひとり
小田桐ななささんです。
個性豊かな12人のメンバーで構成されているグループの中でも、
小田桐ななささんはその存在感と唯一無二の魅力でファンの心をつかんで離しません。
この記事では、小田桐ななささんがどんな人物なのか、これまでの経歴や活動、
そしてファンを虜にする“萌えポイント”まで、たっぷりとご紹介していきます♪

小田桐ななさのプロフィール

引用:小田桐ななさXより
まず最初に小田桐ななささんのプロフィールをご紹介します♪
- 名前:小田桐ななさ(おだぎり ななさ)
- ニックネーム:ななさ
- 生年月日:1999年7月21日
- 年齢:26歳 ※2025年11月時点
- 血液型:B型
- 出身地:青森県弘前市出身
- 身長:163cm
- 趣味:コラボカフェ巡り、食べること
- 特技:書道、スキー、グーチョキパー
- 好きな食べ物:かに
- 苦手な食べ物:パクチー、レバー
- メンバーカラー:オレンジ
- 所属グループ:可憐なアイボリー
可憐なアイボリーの中で最年長メンバーが小田桐ななささんです!
”ななさ”という名前は本名のようです。
小田桐ななささんはグループをやさしく見守っているお姉さん的存在。
出身は自然豊かな青森県!
小田桐ななささんのほんのり残る津軽弁がファンの間でも「可愛い!」と話題になっています♪

引用:小田桐ななさXより
可憐なアイボリーは全国各地からメンバーが集まっていて、
普段はあまり方言が出ないメンバーが多いそうなんです。
ですが、そんな中でも小田桐ななささんだけは方言がなかなか抜けないとのこと。
そこが小田桐ななささんの素朴で親しみやすい魅力でもあります♪

最年長という立場ながら、決して威圧感はなく、いつもほんわかとした雰囲気と温かい笑顔でメンバーを包み込む小田桐ななささん。
性格も穏やかで、周囲を安心させるような優しさがにじみ出ています。
また、ダンスが大好きな一面もあり、
過去には自身のYouTubeチャンネルで「踊ってみた」動画を投稿しているんです!
リズム感としなやかな動きが印象的で、
ステージ上では普段の柔らかい印象とは違うキレのあるパフォーマンスを見せてくれます♪

引用:小田桐ななさXより
「可憐なアイボリー」というグループ名には、
“可愛らしく、守ってあげたくなる存在でありながら、ゾウのように仲間思いで優しく強く、気高いアイドルになってほしい”
という想いが込められています。
そのコンセプトにまさにぴったりなのが、小田桐ななささん。
優しさと芯の強さを兼ね備えた、まさにグループの“お姉さん的存在”としてファンにもメンバーにも愛される存在です♪
小田桐ななさの経歴

引用:小田桐ななさXより
可憐なアイボリーのほんわか癒し系お姉さんの小田桐ななささん。
これまでどのような経歴をもって可憐なアイボリーに加入したのか、
気になる人も多いのではないでしょうか?
次はそんな小田桐ななさんのデビューまでの経歴についてわかっている情報を紹介します♪
Atelier IBASHOに挑戦

引用:小田桐ななさXより
挑戦したオーディションはAtelier IBASHOというグループ結成に伴うメンバー募集。
同じ事務所には「真っ白なキャンバス」というグループが所属していて、
真っ白なキャンバスの新メンバーであり、ライバルといったポジションの新グループだったそうです。
こちらが、オーディション参加時の小田桐ななさんです。

2021年に開催されていることから、当時の小田桐ななさんは22歳ですね。
当時の映像からはオーディションに緊張しているのか、どこかぎこちない話し方が初々しいです。
22歳の時点で東京が拠点となるオーディションに参加していることから、
高校卒業時には上京していた、
もしくは大学や専門学校卒業時に青森から東京に引っ越したのかもしれませんね。
可憐なアイボリーのオーディションとの出会い

引用:小田桐ななさXより
というのも、22歳の時点で参加していたオーディションAtelier IBASHOで見せた、
場馴れしていない雰囲気から、これまで学生の頃にデビューといった考えはなかったのかもしれませんね。
そんな小田桐ななささんが新に挑戦したオーディションが、
「TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET」です。
このオーディションはアイドルの大型イベント”TIF”として知名度を誇る『TOKYO IDOL FESTIVAL 2021』により合同で企画されました。
応募総数3,167名の中からメンバーを選抜となる、厳しい審査の中で行われました。
このオーディションで誕生したのが「可憐なアイボリー」なのです。
可憐なアイボリーのデビューは2021年。
10人メンバーで走り出し、その後メンバーの卒業と加入を繰り返して、
結成4年目の2025年は12人のメンバーで活動しています。
小田桐ななささんは2021年のオーディションで合格しているので、オリジナルメンバー(1期生)になりますね!

引用:小田桐ななさXより
そんな可憐なアイボリーの中でもデビュー当初から最年長の小田桐ななささん。
同じくメンバーには有名なアーティスト育成スクールのアクターズスクール広島出身のメンバーがいる等、
実力者がいる中で、
色白肌な透明感と清潔感溢れるおっとりとした雰囲気でファンを虜にしています♪
小田桐ななさはメンバーからも溺愛される

引用:小田桐ななさXより
可憐なアイボリーのメンバーたちは、出身地も年齢もまったく違う個性派ぞろい。
それぞれが「アイドル」という夢に強い憧れを抱き、これまでの経験や特技を武器にデビューを掴み取った努力家たちです。
そんな中で、グループの最年少メンバーはなんと2009年生まれ。
そうなんです。
1999年生まれの小田桐ななささんとは、およそ10歳もの年の差があるのです!

引用:小田桐ななさXより
これだけ年が離れていると、
「一緒に活動する中で気を使いすぎてしまわないかな?」
「世代ギャップで距離ができないのかな?」
と心配になる方もいるかもしれません。
ですが、可憐なアイボリーを見ていると、そんな心配はまったく無用。
グループ全体から“仲の良さ”と“居心地の良さ”が自然と伝わってくるんです。

引用:小田桐ななさXより
というのも、メンバーそれぞれが年齢も出身地も異なる環境で育ちながらも、
同じ「夢」に向かって一生懸命頑張っている“仲間”という強い絆でつながっているからこそ。
一番年上の小田桐ななささんは、リーダーという立場についているわけではありませんが、
どちらかというと“おっとりとした包容力”でメンバー全体をやさしく見守るような存在。

引用:小田桐ななさXより
その落ち着いた雰囲気に自然と惹かれて、つい甘えてしまうメンバーも多いようです。
さらに、小田桐ななささんの魅力のひとつが「青森訛り」。
地元が青森県出身ということもあり、今でも津軽弁が残っているのがとっても可愛いポイントなんです。

引用:小田桐ななさXより
ほんわかとした性格に加えて、やさしい話し方、そしてふと出る方言。
この“なまり”が抜けない姿に、メンバーからは
「ななさちゃんの訛り、ずっと抜けないでほしい!」
といった声が上がるほど、みんなから愛されているんですよ。
配信や動画の中では、メンバーからちょっと雑にいじられても、
ふふっと笑って受け流し、マイペースに話を進めていく小田桐ななささんの姿も見られます。

引用:小田桐ななさXより
そんな姿がまた愛らしくて、ついファンの心まで癒してしまうんです。
最年長でありながらも、決して偉ぶらず、みんなと自然に溶け込む小田桐ななささん。
年齢差を感じさせないその柔らかい空気感と包容力が、
可憐なアイボリーの“お姉さん的存在”として、
メンバーからもファンからも愛され続けている理由なんですね♪
小田桐ななさの萌えポイント

引用:小田桐ななさXより
次に、小田桐ななささんの“萌えポイント”をご紹介します♪
可憐なアイボリーの中でも、ひときわ印象に残る存在感を放つ小田桐ななささん。
その魅力は外見だけでなく、話し方や雰囲気、そしてステージでの姿にもあらわれています。
普段のふんわりとした空気感と、パフォーマンス中のギャップに思わず惹かれる人も多いはず。
そんな小田桐ななささんには、思わず“キュン”としてしまうポイントがいくつもあるんです!
では早速ご紹介です♪
透き通った声

引用:小田桐ななさXより
まず最初の萌えポイントとして、
小田桐ななささんは、いつもおっとりとした雰囲気をまとっていて、見る人をふわっと癒してくれる存在。
そんな小田桐ななささんの話し方もまた、やさしくて穏やかで、
どこか安心感を覚えるようなトーンなんです。

引用:小田桐ななさXより
そして何より印象的なのが、耳に残る“透明感のある透き通った声”。
その柔らかく澄んだ声に、思わずきゅんとしてしまうファンが続出しています。
歌唱力にも定評があり、その清らかな声質を生かした真っすぐで心に響く歌声は、
聴く人の心を包み込むような温かさを感じさせてくれます。

引用:小田桐ななさXより
まさに小田桐ななささんの穏やかな雰囲気とピュアな声が完璧にマッチしていて、
一度聴いたら忘れられない“癒しボイス”。
それこそが、ファンを虜にしてやまない萌えポイントなのです♪
高身長でスタイル抜群

引用:小田桐ななさXより
小田桐ななささんの身長は163cm。
さらに、小顔で華奢なシルエットという抜群のバランスを持ち、
可憐なアイボリーのメンバーの中でも最も身長が高い存在として知られています。

引用:小田桐ななさXより
そのスタイルの良さから放たれる華やかさは、一目見ただけで思わず惹きつけられてしまうほど。
ステージ上ではもちろん、普段の立ち姿までもが絵になるような美しさがあります。
そんな高身長でスタイルが良く、柔らかく落ち着いた“お姉さん的な雰囲気”を持つところも、
ファンが思わずときめいてしまう萌えポイントのひとつです♡

引用:小田桐ななさXより
また、小田桐ななささん本人も今後の活動として「モデル」への挑戦に意欲を見せており、
その抜群のスタイルと存在感から見ても、まさにぴったりな分野といえますね!

引用:小田桐ななさXより
可憐なアイボリーの活躍がますます注目される中で、
いつの日か、小田桐ななささんがファッション誌の表紙を飾ったり、
華やかなランウェイを歩く姿を見られる日も、そう遠くないかもしれませんね♪
津軽弁にキュン

引用:小田桐ななさXより
小田桐ななささん本人も、自身のチャームポイントとして“方言”を挙げており、
ファンの間でもその訛りが大人気。

引用:小田桐ななさXより
青森県出身で、雪国ならではの落ち着きと温かさを感じさせる小田桐ななささんは、
なんとスキー1級の腕前を持つ本格派!
そんな地元である青森への誇りと愛情を忘れずに、“津軽弁”を大切にしている姿は本当に素敵ですよね。

引用:小田桐ななさXより
東京での活動が続く中で、自然と訛りが抜けていくと思っていたという小田桐ななささん。
それでもデビューから4年が経った今も、
変わらず青森の言葉をそのままに話しているんです。
都会の空気に染まりきらず、自分らしさを保ち続けているところに、小田桐ななささんの芯の強さを感じます。

引用:小田桐ななさXより
そして、そんな津軽弁での柔らかい話し方に、
「どこかほっこりする」
「聴くだけで癒される」
ファンからはこんな声が多数よれられています。
小田桐ななささんは、まるで地元の家族や友達と話しているような安心感を与えてくれるんです。
まさに、小田桐ななささんの“訛り”は唯一無二の個性であり、
聴くだけでキュンとしてしまう最高の萌えポイントです!
まとめ
- 小田桐ななささんは、青森県弘前市出身で可憐なアイボリー最年長としておっとりとした津軽弁まじりの優しい雰囲気が素敵なメンバー。
- Atelier IBASHOのアイドルオーディションに挑戦した経歴が唯一見つかっていて、アイドルデビューは可憐なアイボリーが初と予想されている。
- 最年長ながらもおっとりとした包容力とほんのり残る青森訛りは、自然体でグループを見守る“可憐なアイボリーの癒し系お姉さん”として愛されている。
- 透き通った癒しボイス、すらりとした高身長スタイル、そして温かみのある津軽弁という、小田桐ななささんらしさが萌えポイント♪
小田桐ななささんについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?
青森訛りが残る自然体の魅力と、グループ最年長としての包容力を兼ね備えた“癒し系お姉さん”な小田桐ななささん。
ステージでは凛とした美しさを放ちながらも、普段はふんわりと優しい雰囲気でファンを和ませてくれます!
これからも可憐なアイボリーの一員として、そしてひとりのアイドルとして、
ますます輝きを増していく小田桐ななささんの活躍から目が離せませんね!
