MENU

寺本理絵の学歴経歴!大学は法政で高校では軽音部でアメリカ留学も!

スポンサーリンク

令和のアイドル界は、次々と新しいグループが誕生し続ける“競争の激しい世界”。

パフォーマンス力はもちろん、昨今ではSNSを活用した自己プロデュースや

ファンとの距離感づくりがグループ全体の知名度を左右する大きなポイントになっています!

そんなアイドル戦国時代の中で、特に大きな注目を集めているのが、TWIN PLANETから誕生した「可憐なアイボリー」

デビュー当初から話題性も高く、その勢いは今も増し続けています!

今回の記事では、可憐なアイボリーの主要メンバーのひとりである“寺本理絵さん”についてご紹介します♪

寺本理絵さんがグループ内でどのようなポジションを担っているのか、そしてどんな経歴や魅力を持っているのか…。

さらに、メンバーとの関係性やグループ内での存在感まで、寺本理絵さんをより深く知ることができる内容となっています。

スポンサーリンク
目次

寺本理絵のプロフィール

引用:寺本理絵Xより

まず最初にさんのプロフィールをご紹介します♪

  • 名前:寺本理絵(てらもと りえ)
  • ニックネーム:りーたん
  • 生年月日:2002年3月24日
  • 年齢:23歳
  • 血液型:O型
  • 出身地:東京都
  • 身長:156cm
  • 趣味:ラーメン巡り、映画・ドラマ・舞台鑑賞、1人行動、ファッション、ドーナツ大食い(最多10個)
  • 特技:英語、右が勝つじゃんけん、表情管理
  • メンバカラー:赤
  • 所属事務所:TWIN PLANET

可憐なアイボリーでメンバーカラー“赤”を担当する寺本理絵さん。

「りーたん」の愛称で、メンバーだけでなくファンからも幅広く親しまれているメンバーです♪

引用:寺本理絵Xより

メンバーカラーが赤ということからも伝わるかもしれませんが…

寺本理絵さんは、可憐なアイボリーの不動のセンターを務めています!

可憐なアイボリーはオーディションから誕生したグループで、その過程には配信活動を含む審査も実施されていました。

寺本理絵さんはその配信期間中から、ファンの間では

「センターが似合いそう!」

「真ん中で輝く姿を見たい!」

といった声が多く寄せられており、ファンの間でも大きな期待が高まっていたのです!

引用:寺本理絵Xより

そして実際にグループ活動が始まると、センターを務めるのは寺本理絵さんであることが正式に決定!

メンバーからも「ビジュアル・ダンス・ボーカル、どの面を見ても完璧!」と絶賛されていて

「りーたんがカレアイのセンターでよかった!」

と、ファン・メンバー双方から厚い信頼と期待を受けているんですよ♪

その期待をしっかりと受け止めながら、

寺本理絵さんはグループの中心として可憐なアイボリーを力強く、そして華やかに引っ張り続けています!

スポンサーリンク

寺本理絵の学歴

引用:寺本理絵Xより

次は、寺本理絵さんの学歴についてご紹介します。

現在はアイドルとして忙しい日々を送りながら、グループ活動や個人の活動を精力的にこなしている寺本理絵さん。

これから先どんな未来でも自由に描いていける可能性に満ちている、まだ23歳という若さなんです。

そんな寺本理絵さんは、どのような学生生活を過ごしてきたのでしょうか?

学生時代の環境や経験は、今のキラキラした姿にどんな影響を与えたのか気になりますよね!

では、さっそく詳しく見ていきましょう。

小学校・中学校

引用:寺本理絵Xより

出身の小学校や中学校については分かっていない。

残念ながら小学校と中学校については現時点で、どの学校を卒業しているのか明らかに泣ていません。

寺本理絵さんは東京都の出身です。

この頃についてはまだ義務教育の期間であることから、親元から通学できる東京都の学校に通っていた可能性がとても高そうですね!

小学校と中学校時代のエピソードについてはあまり分かっていませんが、

中学時代に寺本理絵さんは”軽音楽部”に所属していたと発言しています。

楽器が好きだったのか、人前で表現することに興味があったのか。

ですがそんな当時の音楽活動が、現在のアイドルとしての道に繋がるヒントがあったのかもしれませんね♪

高校

引用:寺本理絵Xより

高校生の時から海外留学した経験がある。

寺本理絵さんが進学していた高校についても具体的な学校名は明らかになっていません。

ですが、寺本理絵さんは高校時代にアメリカへ1年間留学していたことをSNSで投稿しています!

高校生の時に海外留学が組み込まれたカリキュラムのある学校という点を踏まえると、まず「私立」の高校に進学していた可能性が高いと考えられます。

公立で留学制度を整えている学校もありますが、1年間の本格的な海外留学をしていた寺本理絵さん。

そうなると、やはり私立高校のほうが制度やサポートが十分に整っていることが多いからです!

引用:寺本理絵Xより

さらに、英語に力を入れていたという情報からみても、「英語科」「国際科」「外国語科」といった専門的な学科に所属していた可能性も考えられますね。

東京都で英語に特化したクラスや留学制度を整えている学校は、基本的に偏差値も高めで、学習レベルも総じて高い傾向があります。

そのため、寺本理絵さんは高校時代まで「相当学業優秀だったのでは?」と自然に考ることができます!

引用:寺本理絵Xより

また、寺本理絵さんのアメリカ留学については、後述する経歴と照らし合わせると “高校2年生の期間に1年間留学していた” と推測することができるんです。

若いうちに海外で生活し、語学を磨きながら異文化に触れた経験は、今のしなやかな表現力や柔軟な思考にもつながっているのかもしれませんね♪

引用:寺本理絵Xより

そして、高校時代でも軽音部に入り、バンド活動にも積極的に参加していたことが分かっています。

勉強だけでなく、部活動にも全力で取り組んでいた寺本理絵さん。

まさに模範的な学生といえる学生生活を過ごしていそうですね!

引用:寺本理絵Xより

「私立高校」「アメリカ留学」「バンド活動で使う楽器の準備」そして「東京都」という条件が揃っている寺本理絵さん。

このことから自然と見えてくるのは、寺本理絵さんのご実家がかなり経済的に余裕のある環境だった可能性です。

ご家庭のサポートがあったからこそ、幅広い経験を積みながら成長できたのかもしれませんね♪

スポンサーリンク

大学

引用:寺本理絵Xより

法政大学 社会学部 メディア社会学科を2025年3月に卒業している。

昨今、芸能活動をしながら大学を卒業する人も珍しくない時代。

アイドルとして活動しながら学業を両立するケースも増えています!

もちろん、忙しい日々の中で大学をきちんと卒業し、しかも有名大学の学位を手にする芸能人も多く聞きますよね。

寺本理絵さんもその一人で、なんと名門大学として知られる「法政大学」を卒業しているんです!

進学していたのはメディア社会学科。

“メディアと社会を幅広く学べる、実践的で人気の学科”として学生からの注目度も高い学部です!

そして気になるのは、やはり法政大学の偏差値がどのくらいなのかな?という点ですよね。

法政大学(社会学部・メディア社会学科)の偏差値は 52.5~55.0

と言われていて、決して簡単に入れる大学ではありません。

引用:寺本理絵Xより

寺本理絵さんが法政大学に入学したのはおそらく2021年4月だと推測できます。

実は高校卒業後に一度別の大学へ進学していて、その大学に通いながら再受験をして法政大学への入学を決めたことをSNSで投稿しています。

大学生活と受験勉強を同時進行するのは相当な努力が必要ですよね。

2年間も大学受験に挑み続けたという事実からも、寺本理絵さんがかなりの勉強熱心で、強い意志と努力を持った人だということが伝わってきます…!

引用:寺本理絵Xより

また、メディア社会学科では、テレビやSNS、広告、映像といった“メディアの仕組み”を深く学ぶことがでる学科とされています。

この点からも、寺本理絵さんは学生の頃から情報発信やコミュニケーション分野に強い興味を持っていたようですね!

芸能の世界で活躍する今の姿は、まさにその延長線上にあるのかもしれません。

スポンサーリンク

寺本理絵の経歴

引用:寺本理絵Xより

可憐なアイボリーのメンバーとして、キラキラとステージで輝く寺本理絵さん。

そんな寺本理絵さんは、芸能活動をいったいどの時期からスタートさせたのでしょうか?

東京都出身で、思わず目を引く可愛らしいビジュアル。

この条件だけでも、「もしかして子役出身だったりするのかな!?」なんて、寺本理絵さんのこれまでの経歴にわくわくしてしまいますよね!

さらに、学生時代から人前に立つことに慣れていたのでは?と想像してしまうほど自然な存在感があります。

では、そんな気になる寺本理絵さんの経歴をご紹介します♪

アイドルとして前世での活動歴がある

引用:寺本理絵Xより

代々木アニメーション学院から誕生したアイドルとしてデビューしていた。

寺本理絵さんは、全国応募のオーディションに挑戦していたのです。

代々木アニメーション学院と近藤ひさし氏がタッグを組んでアイドルをプロデュースするオーデションの開催が発表。

近藤ひさしさんは、かつて日本で大きな人気を博したシンガーソングライター・YUIさんの全楽曲をプロデュースしてきた実力者なんです。

そして代々木アニメーション学院も、人気アイドル「=LOVE」を誕生させるなど、当時からアイドルのプロデュース事業に力を入れていました。

引用:寺本理絵Xより

そんな強力な体制で行われたオーディションから誕生したアイドルグループが「MISS ME」なんです。

寺本理絵さんもそのメンバーとして見事に選ばれました。

引用:MISS ME Xより

MISS MEは“ライブハウスから野外フェスを目指すROCK&IDOLユニット”というコンセプトのグループ。

中学・高校と軽音楽部で活動してきた寺本理絵さんにとって、この世界観はぴったりですよね!

オーディションでも「ライブハウス×ロック」という方向性に、自然とマッチする強みがあったのかもしれません。

引用:MISS ME Xより

MISS MEのオーディション合格発表は2019年9月でした。

当時、寺本理絵さんは高校3年生の17歳で、まさに大学受験を目前に控えた時期でした。

合格を聞いたときには「受験が控えている迷いはあったけど、合格はすごくうれしい」と感じたそうです。

引用:寺本理絵Xより

高校3年生という大事な時期にもかかわらず、思い切ってオーディションに応募した寺本理絵さん。

このことから、芸能界への興味や挑戦したいという強い気持ちを持っていたのかもしれません。

ですが寺本理絵さんの学業に対する姿勢を見ても、本来なら大学進学を第一に考えていたはず。

それでも挑戦したのは、「夢のチャンスを逃したくない」という思いが強かったからこそなのかもですね。

可憐なアイボリーのオーディションに挑戦

引用:寺本理絵Xより

2021年大学1年生で可憐なアイボリーが誕生するオーデションに挑戦”

ここで寺本理絵さんは、芸能界で本格的に活動を始める大きな転機と出会うことになります。

それが、オーディション 「TIF de Debut 2021 by TWIN PLANET」 です。

可憐なアイボリーが誕生するオーディションは2021年に開催されたのです。

このオーディションは、日本最大級のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2021』と芸能事務所TWIN PLANETが合同で開催。

さらにサウンドプロデュースを担当したのは超人気クリエイターユニットのHoneyWorksが手掛けることも発表。

このように豪勢なオーデションの開催に、アイドルを夢見る女性たちの間で大きな話題を呼んだのです。

引用:寺本理絵Xより

その注目度の高さから、応募総数はなんと 3,167名

数々の審査を経て、最終的に合格したのはわずか10名だったのです。

この激戦の中で、見事にその1枠を勝ち取ったのが寺本理絵さんでした!

当時の寺本理絵さんは大学1年生

高校3年生でアイドル活動を始め、大学の再受験を経験するなど、目まぐるしい日々を送りながらも夢を追い続けた寺本理絵さん。

お披露目の場が、アイドル好きなら誰もが知るTIFというのも、まさに華々しいスタートだったに違いありません!

引用:寺本理絵Xより

そして、このオーディションから誕生したのが「可憐なアイボリー」です。

寺本理絵さんは卓越したパフォーマンス力と、言葉では言い表せない“天性のオーラ”が評価され、センターポジションに抜擢。

メンバーカラーは“赤”となりました。

グループの顔とも言えるセンターとしての重圧や責任をしっかり受け止めながら、今も可憐なアイボリーの中心で輝き続けている寺本理絵さん。

メンバーやファンからも

「努力家なのはもちろんだけど、何でもこなせるオールラウンダーのりーたんだからこそセンター!」


と、寺本理絵さんは厚い信頼を寄せられている存在なのです!

スポンサーリンク

メンバーからは赤ちゃん扱い!?

引用:寺本理絵Xより

ここまでの寺本理絵さんのエピソードを振り返ると、どんなイメージを持ったでしょうか?

・高学歴で育ちの良いお嬢様
・しっかり者で努力家
・上昇志向が高く、芯のあるタイプ

きっとこんな印象を抱いた方が多いはずです。

実際、このイメージは間違っていないと思います!

だって寺本理絵さんはアメリカ留学の経験があって、高校生で激戦のオーディションに合格。

その後は大学を再受験し、見事「法政大学」に入学卒業しているんですよ?

さらにアイドルとしては、可憐なアイボリーの“センター”を任される存在なんです!

引用:寺本理絵Xより

本人もSNSで「MCは真ん中の立ち位置」とアピールしているほど自己プロデュース力も高く、まさにプロ意識の塊ともいえる寺本理絵さん。

そんな“完璧な万能アイドル”のように見える寺本理絵さんですが、メンバー内ではまさかの「赤ちゃんみたいでかわいい!」 という声が頻出しているのです。

引用:寺本理絵Xより

可憐なアイボリーは2025年時点で12人体制で活動中。

オリジナルメンバー8人に加え、新メンバー4人が所属しています。

寺本理絵さんはセンターとして圧倒的なパフォーマンス力が評価されているのですが、

その一方で、人柄の柔らかさからかメンバーにとっても“愛でたくなる存在”としても有名なのです。

引用:寺本理絵Xより

特に柴咲あかりさんのSNSでは、寺本理絵さんへの強い愛情表現がよく見られます。

また、後輩で年下の橘美空さんとの距離感も近く、ほかのメンバーからも“メロつかれる”瞬間が多いのだとか。

ステージではプロとしての輝きを放つ一方で、普段はふんわりとした柔らかい雰囲気で、つい守りたくなる“赤ちゃんみ”が溢れている寺本理絵さん。

このギャップこそが、多くの人を惹きつける寺本理絵さんの大きな魅力なのです♪

スポンサーリンク

まとめ

  • 寺本理絵さんはアイドルグループ「可憐なアイボリー」の赤色担当でセンターと任される、メンバーやファンから信頼の厚いメンバー!
  • 寺本理絵さんは法政大学を2025年3月に卒業したことを公言していて、高学歴の持ち主であることが発覚した。
  • 過去に代々木アニメーション学院発のMISS MEというアイドルとして活動した経歴もあり、その後大学1年生で可憐なアイボリーのメンバーとして合格した。
  • パフォーマンス力の高さからセンターとして尊敬されている一面もあるが、私生活では赤ちゃんのように可愛い性格をしていてメンバーから愛されている。

寺本理絵さんについてお話してきましたが、いかがでしたか?

寺本理絵さんの魅力は、努力と才能、そして親しみやすさが絶妙に混ざり合っているところにあることが分かりました!

ステージ上で見せる輝きと、普段の可愛らしい一面のギャップが、多くのファンの心を掴んで離さない寺本理絵さん。

高い自己プロデュース力と芯の強さで、可憐なアイボリーの中心としてグループを牽引しています♪

同時に、メンバーからも愛される存在であることが、寺本理絵さんの人柄の豊かさを物語っていますね。

これからも寺本理絵さんの多彩な才能と魅力で可憐なアイボリーを引っ張ってくれるに違いありません!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次